
飲食店を応援しよう!と銘打って家から出ずにヤシオスタンに挑戦してみる。
ヤシオスタンを知っているか? 埼玉県は八潮市、その一角になぜかパキスタン系住民が多くたむろしているエリアがあり「ヤシオスタン」などと呼ばれ...
Just another WordPress site
ヤシオスタンを知っているか? 埼玉県は八潮市、その一角になぜかパキスタン系住民が多くたむろしているエリアがあり「ヤシオスタン」などと呼ばれ...
ドコモバイクシェアの不満点 以前、3カ月、70回ほど通勤でドコモバイクシェアは使ったことがあるが バッテリー量がアプリ上で分からな...
最初のロードバイクの思い出 一番最初に買ったスポーツ車はGTのシリーズ4というロードバイクだった。 もっぱら街乗り中心で特に意味もなく乗...
自転車店でアルバイトを始めた。まだ整備はしたことがない 金銭的な問題もあり、ひそかにアルバイトで自転車屋さんをはじめていた。 整備は全く...
youtubeを眺めてるとアルベルトeの動画レビューが結構な視聴数を稼いでいた。どうやら回生ブレーキが鉄道ファンの琴線に触れるらしい...
ゴールデンウィーク終了後、最初の月曜日。 いつもの通勤風景が戻ってきた。 ・・・・・・・・・いつもの? 自粛ムードは明らかに終...
某STRAVAに記録させていた自転車通勤の記録がほぼ、まる4カ月に達したので簡単に集計してみる。 まずはじめに、片道17キロ、68回の...
自転車通勤を始めてしばらく経つが、その間に分かったことがいくつかあるので書いてみる。 ウェア関係は自転車通勤ではすっごく重要だと個人的には...
前回、市街地では電動アシストスポーツ、E-BIKEとロードバイク・クロスバイクの実用上の差が縮まるという話を出してみた。 考えてみ...
前回「TB1eを発売前にちょっと斜めに見てみる」から少し掘り進んで、 電動アシストスポーツ自転車やE-BIKEを乗るための理由をも...