ツナ缶の自転車日記

Just another WordPress site

フォローする

  • about

SLADDA 自転車用バッグ

2018/12/24 IKEA, MINOURA MT-800N, SLADDA サイドバッグ, オーストリッチ S-7 ターポリン, レビュー, 自転車

IKEAは少数ながら自転車用製品を扱っていて、ヘルメットのSLADDAは割とよく使っている。その他にも自転車用品はいろいろあって、その中に自...

記事を読む

ジャイアント シクロスマート

2018/12/23 MINOURA 神楽 LSD9200, ジャイアント シクロスマート, スマートトレーナー, ダイレクトドライブ, 自転車

今年は平成最後の年であって、来年は新元号が始まるわけだが スポーツ自転車界に関してはダイレクトドライブ元年になるのではないかと勝手に思って...

記事を読む

NO IMAGE

サイクリストは嫌われることを気にしていない(気にしてられない)

2018/12/23 自転車

「自転車乗りは嫌われている・・・しかも、もの凄く・・・」 こんな記事があった。 自分も自転車に乗るが車にも乗ってた時期があってこ...

記事を読む

NO IMAGE

首都圏自転車チェーン店通販比較

2018/12/5 うんちく, 電動アシスト自転車

スクレイピングに慣れてきたので首都圏で通販を行っている3大自転車チェーン(選択は適当)から商品を抜き出してみた。 この3大チェーンはい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • コモの低糖質クロワッサンを食べて食後の血糖値を測ってみる
  • ちょっと走ってみてフリースタイルリブレでグリコース値の変化を調べてみる。
  • これから「Wolt」をはじめるのならマッハボーナスをもらえるマッハバイトが滅茶苦茶おいしいという話
  • 出前館はどうなのか?感想
  • Wolt「1件配達モード」
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 1月    

アーカイブ

カテゴリー





© 2017 ツナ缶の自転車日記.