ツナ缶の自転車日記

Just another WordPress site

フォローする

  • about

自転車とバスと通勤と

2019/3/19 MaaS, うんちく, シェアサイクル, ハローサイクリング, パワーメーター, 自転車, 路線バス, 電動アシスト自転車

普通の人が自転車を走らせたら ここから、パワーメーターから実走行へ思考を変えてみる。 もし、自転車経験のあまりない(もしくはママチャリ程...

記事を読む

YPJとSTRAVA(とBluetooth)

2019/3/17 YPJ, 自転車, 電動アシスト自転車

E-bikeが最近はやっているようだがこれって今までの電動アシストスポーツ車とどこがちがうのだろうか? 理由はいろいろあるがその中の一つに...

記事を読む

ロングライドとパワーメーター

2019/3/15 bryton rider310, うんちく, パイオニア SGY-PW510A80GL, パワーメーター, レビュー, 自転車

個人的にロングライドでは心拍計かパワーメーターはあったほうがいいと思っている。 どちらがより重要性が高いかと言われれば、パワーメーターの方...

記事を読む

IRC JETTY PLUS購入

2019/3/10 IRC JETTY PLUS, 自転車

外出するときはもっぱらママチャリかクロスバイクで済ましてしまい ロードバイクはローラー台に付けっぱなしになっていたのだが 暖かくなるとと...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • コモの低糖質クロワッサンを食べて食後の血糖値を測ってみる
  • ちょっと走ってみてフリースタイルリブレでグリコース値の変化を調べてみる。
  • これから「Wolt」をはじめるのならマッハボーナスをもらえるマッハバイトが滅茶苦茶おいしいという話
  • 出前館はどうなのか?感想
  • Wolt「1件配達モード」
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 1月    

アーカイブ

カテゴリー





© 2017 ツナ缶の自転車日記.